2023.04.26
《春キャベツのリゾット、キャビアを添えて》今が旬の春キャベツを楽しむ
今年もゴールデンウイークが近づいてきました。この時期になると店頭で見かけるのが“春キャベツ”ですね。とってもフレッシュで、どこか甘みを感じる春キャベツですが、今回はその春キャベツとキャビアをマッチングした簡単レシピのご紹介です。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
リゾットは通常、生米から作っていきますが今回は“残ったご飯”という設定で簡単レシピとしてご紹介してまいります。

◆春キャベツのリゾット、キャビアを沿えて
【材料】※2人分
・キャベツ 適量(ざく切り)
・玉ねぎ 1/4(みじん切り)
・しめじ 適量
・生ハム 3枚
・ご飯 茶碗 1.5(冷たくても可)
・ニンニク 一片(みじん切り)
・ブイヨン 固形×1個
・バター 大さじ×1
・塩 適量
・黒コショウ 適量
・パルメザンチーズ 適量(粉チーズも可)
・水 150cc
・caviar_PRINCESS TOYOTAMA 5g(国産キャビア)

【作り方】
・フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で玉ネギを炒める。
・玉ネギが透き通ってきたら、ニンニクを入れ、炒める。
・春キャベツと、しめじを炒め、塩と黒コショウを少々。
・ご飯を入れて軽く炒める。
・水(150cc)を加えたら強火にして一度、沸騰させる。
・沸騰したら中火に戻しブイヨンを入れて、しばらく煮込む。
・塩と黒コショウで味の調整をする。
・火を止めてバター、パルメザンチーズ、生ハムの順に投入。
・皿に盛り付けキャビアを添えて完成!
※お好みで黒コショウを足すのもおススメ!

生クリームや牛乳を加えてクリーミーに仕上げても美味しいと思います。春キャベツの甘さとcaviar_PRINCESS TOYOTAMAの優しい塩味がナイスなマッチングです。また、キンキンに冷やしたシャンパンや白ワインとは絶妙なマリアージュです。ポイントはポイントは添えるキャビアの量でしょうか。時には自分へのご褒美として覚悟を決めて大量にキャビアを添えても良いのでは?
一度、お試しあれ✨
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
あげてよし、もらってよし🍾🥂
先日、大阪の友人である、大阪お初天神 ウェルカムシャンパン&キャビア フィレールの出口オーナーがFacebookで嬉しい投稿をしてくださいました。出口オーナーは…
#アンチエイジング -
《秋の味覚をキャビアと共に》キノコと生ハムのリゾット キャビアを添えて💛
10月も下旬になって秋の気配を益々、感じられる時期になりました。と同時に朝晩の冷え込みのせいか温かいモノが恋しい季節でもあります。今回は秋の食材でもあるキノコを…
#PR -
《夏の過ごし方vol.2》土用の丑の日の由来、2021年の土用の丑の日はいつ⁉️そもそも【土用の丑の日に鰻を食べる】は本当に健康に良いの⁉️
土用の丑の日ってそもそもどういう意味なの? 前回は、土用の丑の日、とは、どういう意味なのか?と、いうことと、 夏の土用の丑の日には鰻以外にも、うがつく食べ物、例…
#アンチエイジング