2021.08.06
《ふるさとは遠くにありて思ふもの》変わらぬ風景と懐かしい友と✨
間もなく、お盆ですね。
今年は、オリンピックの兼ね合いから、祝日が変則的になっているので、
大型連休とはいかないようです。
それでも、故郷に帰省される方々も多いのでは💛
帰省され、時間があれば、懐かしいお友達と、美味しいお酒と料理で盛り上がりたいと思われている方も少なくないことでしょう。
今回はcaviar PRINCESS-TOYOTAMAの故郷を写真を使って、ご紹介いたします。
caviar PRINCESS-TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
【宮崎県 : 太陽と緑と神話の国】


眩しいほどに降り注ぐ太陽と、日向灘の青い海、神秘的な神話の数々。
山海の自然に恵まれた、宮崎県の南部に位置する日南市の山間の町、北郷町が
caviar PRINCESS-TOYOTAMAの故郷です。

自然に囲まれ鰐塚山地、小松山から豊富に湧き出る、良質な湧水と、チョウザメにストレスを感じさせないように、
大きくて広めの専用プールでチョウザメを稚魚から育てているのです。


育成されたチョウザメも、7年から10年以上の歳月を経て、いよいよ卒業です。
キャビアを採卵したあとは、食用のフィレとしてキャビアと共に、皆様方のご家庭をはじめ、全国の料亭、レストランなどへ出荷されます。

故郷へ帰省された際、楽しみなのは、懐かしい友との再会、懐かしい風景です。
連休が明けて、実社会に戻っても、しばらくは思い出しちゃいますよね💛
caviar PRINCESS-TOYOTAMAをお召し上がる際には、是非とも、
宮崎の突き抜けるような青い空、どこまでも続く広い海を想像してみてください。
一味、変わるかもしれませんよ😉✨
こちらの記事もおすすめ
-
《キャビアを美味しく食べるルール》金属製スプーンはNG!
キャビアを美味しく食べる為の“ルール”があります。ルールといっても大袈裟なことではありません。ただ、スプーンには拘ってほしいのです。折角、高価なキャビアを食べる…
#PR -
💓ジュエリーみたいな高級食材💓
「まるでジュエリーボックスかと思うような素敵なパッケージに包まれた《キャビア》をお取り寄せしてみました♪ この週末、成人を迎える娘のお祝い会をレストランでや…
#ご褒美レシピ -
過去一番に美味しい♡桜鯛鮨キャビア添え
そこはまるで桃源郷だった。。。 宿泊させていただいて、とにかく、ますます、合歓のはな、さんの良さを体験し、こんなに五感を伴って癒されホスピタリティに感動し お料…
#ご褒美レシピ