2023.08.02
《最高のマリアージュを楽しむ》暑い夏に冷えたシャンパンとキャビア
“キャビアとシャンパン”映画やドラマで、よく見る光景です。それがパーティーシーンであったり、夏のプールサイドであったりするとある種、憧れさえ感じてしまいます。今回は暑い夏だからこそ、キンキンに冷えたシャンパンと一緒にキャビアを楽しみましょう!というお話です。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)

キャビアとシャンパンは、古くからマリアージュの定番とされてきましたが、その理由としてシャンパンに含まれる豊富なアミノ酸がキャビアの旨味とシャンパンを上手く繋いでくれるからです。そして、発泡酒特有の細かな泡がキャビアの生臭さを抑えてくれることも理由の一つです。
しかし、シャンパンと一口に言っても様々な種類のシャンパンがあります。
ここで、おススメをご紹介します。

【“超辛口”のシャンパンを選ぶ】
シャンパンだけを口にした時に、酸っぱい!と感じるほどの“超辛口”がキャビアとの相性を良くしてくれます。
具体的には、残糖量が12g/1ℓ以下の“エクストラブリュット”(Extra Brut)もしくは3g/1ℓ以下の“ノン・ドサージュ”(Non Dosage)と表記されているシャンパンがおススメです。

それでもキャビアの生臭さが気になるという方はキャビアの食べ方に一工夫してみましょう。クリームチーズやサワークリームなどの乳製品を使用することで生臭さは解消され、絶妙なマリアージュが生まれます。
超辛口のシャンパンの用意ができたら、選ぶキャビアはcaviar_PRINCESS TOYOTAMAです。宮崎県日南市でチョウザメの育成からキャビアの加工までを徹底した衛生管理の元、独自の長期熟成方法によって生産されるcaviar_PRINCESS TOYOTAMAは、ねっとりとした舌触りとキャビア本来の芳醇な味わいがお楽しみいただけます。それは一言でいって「とろっと濃い💕」
夏の夜、キンキンに冷えた超辛口のシャンパンと、caviar_PRINCESS TOYOTAMAで映画のワンシーンのような素敵なマリアージュをお楽しみください
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《秋の味覚をキャビアと共に③》サーモンとキャビアのサラダ💛
サーモンの美味しい季節になってきました。サーモンは、年間を通じて今が一番、美味しい時期です。秋のサーモンは脂がのっていて、鍋に入れても美味しい出汁がでます。サー…
#オーガニック系 -
《大切なあの人の喜ぶ顔が見たい》お中元はキャビアで決まり♡
caviar PRIMCESS TOYOTMAは、大変喜ばれているギフトです。 前回はお中元のお話をしましたが、普段自分ではなかなか買うことのない珍しいもの、高…
#PR -
《なぜ、キャビアは高い?》そのワケをお応えします!part Ⅲ
想像以上の時間と費用が掛かる養殖キャビア。それ故に高価な食材であるわけですが、キャビアの親であるチョウザメの養殖もさることながら、キャビアを出荷するまでの工程も…
#オーガニック系