2021.10.12
《キャビアに合う日本酒》その選び方とは
朝、晩と涼しくなりました。そろそろ熱燗が美味しい季節になってきますね。
そんな日本酒ですが、実はキャビアと非常に合うということで昨今では世界中で注目をされています。
今回はキャビアに合う日本酒の選び方をご紹介いたします。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
私自身も、最もキャビアに合うお酒は日本酒じゃないかと思っています。理由はその原料が ”お米”だからです。炊き立てのご飯に魚卵の加工品であるイクラや数の子、明太子などが合うように、同じ魚卵であるキャビアもご飯に合うのです。
つまり、お米で作った日本酒にもキャビアは難なくマッチングするのです。

元々、日本酒にあてる、おつまみは塩辛のような珍味や塩を降った焼き魚など、やや塩味の強い魚介系が多くあります。キャビアの塩味も日本酒には適しているといえるでしょう。。どの日本酒にも合いますが、おススメは ”純米大吟醸”です。純米大吟醸のシャープな辛口とキャビアの芳醇な味わいとのマッチングは絶妙なマリアージュです。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
最近は日本酒の中でもシャンパンのように発泡性のあるものも増えてきました。味は甘めのものもあるようですが、キャビアのお供にするならば辛口がおススメです。
日本酒とcaviar_PRINCESS TOYOTAMAのマリアージュで秋の夜長をお楽しみください。🌙
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《ねっとり濃い》国産熟成キャビアの食感
皆さんは、キャビアと言えばイクラ等の魚卵のように、プチプチ感を想像してはいませんか?まだ、日本国内においてキャビアを生産する前、つまり海外から輸入していたキャビ…
#PR -
《007も愛したキャビア》ジェームズ・ボンドもキャビアが大好き💛partⅣ
ジェームズ・ボンドが大活躍する映画、”007シリーズ”において、キャビアが登場するシーンがいくつもあります。そのシーンをご紹介をしていますが、今回は、その4回目…
#オーガニック系 -
《女性に嬉しい栄養素》チョウザメは美容の宝庫✨
チョウザメは鰻よりもアミノ酸数値が高く、疲労防止・回復・抗酸化・活性酸素の除去機能の働きがあるため、スポーツ選手も注目している食材です。しかし、注目しているのは…
#PR