2021.07.21
《夏の過ごし方 vol.6》女性必見❕あの栄養素も💕チョウザメの嬉しい栄養素✨
前回、チョウザメは鰻よりもアミノ酸数値が高く、疲労防止・回復・抗酸化・活性酸素の除去機能の働きがあるため、
スポーツ選手も注目しているというお話をさせていただきました。
本日は女性にとって大変、嬉しい栄養素のご紹介です。
【コラーゲンが豊富!】
今回、ご紹介するチョウザメの栄養素のトップバッターは「コラーゲン」です。
もともと、一般に魚肉には豊富とされていますが、チョウザメには真鯛よりも豊富に、そして、ヒラメに匹敵するほど含まれているのです。「コラーゲン」は、細胞の結合に欠かせない物質です。だから「コラーゲン」は、お肌に良いとされているんです。
【あのコンドロイチンまで!】
更に、「コンドロイチン」が豊富なことに驚きです。
「コンドロイチン」は、お肌の保湿効果や弾力をアップしてくれるので女性にとっては嬉しいですよね✨
それだけではなく、「コンドロイチン」は、人間の関節部分の動きを滑らかにしたり、傷の自然治癒力にも不可欠なものなんです。
また、「コンドロイチン」は、腰痛・肩こり・関節痛・リュウマチ・骨粗しょう症、そして肝疾患・難聴・眼精疲労にも良いとされているんです。
「コラーゲン」と「コンドロイチン」を豊富に、そして一度に摂取できるなんて、女性にとって『最強フード』といっても過言ではございませんね( ^)o(^ )
チョウザメの栄養素をご紹介してきましたが、男性にも女性にも、そしてアスリートの方々にとっても嬉しい食材なのがお分かり頂けたでしょうか。
今後は、チョウザメを美味しくいただけるレシピなども、ご紹介させていただきますね🎶
こちらの記事もおすすめ
-
《キャビアを美味しく食べるために》そのポイントとは part 1
高級食材として有名なキャビア。“世界三大珍味”の一つに数えられ、世界中のセレブを魅了し続けています。長い年月をかけて育てたチョウザメからとれる貴重なキャビアは、…
#PR -
父の日でのお父様との「サシ飲み」に至極のキャビア
「父親」、「お父さん」という響き頼もしい、かっこいい、怖い、面倒くさい、人それぞれですですよね( ^ω^ ) 一般的な父親像は「働くお父さん」です。 人間が狩猟…
#ライフスタイル -
【自分時間♡】冷えは大敵!冷えない体をつくるおすすめ入浴法
皆さんは毎日湯船に浸かっていますか?それともシャワー派ですか?? 冬に一生懸命冷え対策を頑張っても夏暑くなると冬の努力もどこか遠くへ・・・ しかし!夏は冷たい飲…
#ライフスタイル