2023.03.22
《キャビアを今が旬の春キャベツとともに》春キャベツのリゾットにキャビアを沿えて
旬の食材、“春キャベツ”が今年も店頭に並ぶようになりました。とってもフレッシュで柔らかな食感とほのかな甘みが何とも美味ですよね。今回はその春キャベツとキャビアをマッチングした簡単レシピのご紹介です。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
リゾットは通常、生米から作っていきますが、今回は“残ったご飯”という設定で簡単レシピとしてご紹介してまいります。“手抜き”もテクニックの一つです(笑)

◆春キャベツのリゾット、キャビアを沿えて
【材料】※2人分
・キャベツ 適量(ざく切り)
・玉ねぎ 1/4(みじん切り)
・しめじ 適量
・生ハム 3枚
・ご飯 茶碗 1.5(冷たくても可)
・ニンニク 一片(みじん切り)
・ブイヨン 固形×1個
・バター 大さじ×1
・塩 適量
・黒コショウ 適量
・パルメザンチーズ 適量(粉チーズも可)
・水 150cc
・caviar_PRINCESS TOYOTAMA 5g(国産キャビア)

【作り方】
・フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で玉ネギを炒める。
・玉ネギが透き通ってきたら、ニンニクを入れ、炒める。
・春キャベツと、しめじを炒め、塩と黒コショウを少々。
・ご飯を入れて軽く炒める。
・水(150cc)を加えたら強火にして一度、沸騰させる。
・沸騰したら中火に戻しブイヨンを入れて、しばらく煮込む。
・塩と黒コショウで味の調整をする。
・火を止めてバター、パルメザンチーズ、生ハムの順に投入。
・皿に盛り付けキャビアを添えて完成!
※お好みで黒コショウを足すのもおススメ!

生クリームや牛乳を加えてクリーミーに仕上げても美味しいと思います。春キャベツの甘さとcaviar_PRINCESS TOYOTAMAの優しい塩味がナイスなマッチングです。また、キンキンに冷やしたシャンパンや白ワインとは絶妙なマリアージュです。ポイントはポイントは添えるキャビアの量でしょうか。時には自分へのご褒美として覚悟を決めて大量にキャビアを添えても良いのでは?
一度、お試しあれ✨
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《お父様とのコミュニケーション》間もなく“父の日”です💕
「父親」、「お父さん」という響きには、頼もしい、かっこいい、怖い、面倒くさい、人それぞれですですよね( ^ω^ )一般的な父親像は「働くお父さん」ですよね。今年…
#PR -
《007も愛したキャビア》ジェームズボンドもキャビアが大好き💛partⅤ
世界で一番、有名なスパイであるジェームズ・ボンド。彼が主役の映画、”007シリーズ”において、キャビアが登場するシーンをご紹介してまいりましたが、今回が最終回で…
#オーガニック系 -
《キャビアに合うシェリー》その選び方とは
皆さん、”シェリー”をご存知ですか?アペリティフ(食前酒)やデザートワイン(食後酒)として名前は聞いたことはあると思いますが、詳しくは知らない方が多いのではない…
#オーガニック系