2021.09.30
《007も愛したキャビア》ジェームズ・ボンドもキャビアが大好き💛partⅢ
”007”ことジェームズ・ボンドが、キャビアを一口食べただけで、その品種や産地までも当ててしまう”究極の食通”であることを前回はご紹介いたしました。
今回は、ボンドがキャビア用いてウイットにとんだ、ユーモラスなシーンをご紹介いたします。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
【007 美しき獲物たち】
三代目のジェームズ・ボンドであるロジャー・ムーアはシリーズの中で歴代1位の7作品でボンドを演じました。この映画は1985年に公開され、ロジャー・ムーアがボンドを演じる最後の映画でした。あらすじは、アメリカ・シリコンバレーのエレクトロニクス産業を壊滅させ、自社企業を市場において独占企業にさせようと企む悪徳企業の野望を阻止するため、ジェームズ・ボンドが山に海に空にと大活躍する映画です。

この映画の冒頭でボンドが雪山で敵に襲われます。激しいアクションの末、潜水艇に逃げ込んだボンドは女性の乗組員から「任務は完了したの?」と質問されると、担いでいた白いリュックから「見てごらん。最高級のキャビアだよ」と言って戦利品である青い缶に入ったベルーガキャビアを取り出します。と同時にウオッカまで拝借してくるとは・・・
ジェームズ・ボンド、やってくれます(笑)
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
ショーン・コネリーから始まり、現在のダニエル・クレイグまで6名の俳優がボンドを演じてきましたが、その誰もが個性的ではあるものの、ロジャー・ムーアはユーモラスなボンド像をつくりあげました。コミカルなシーンの中に高級食材であるキャビアを惜しげもなく振る舞うジェームズ・ボンド。素敵です。
次回もお楽しみに。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《本当のテイスティング方法》キャビアをお洒落にテイスティング
卒業のシーズン。と同時に新たなステージに旅立つ時期でもあります。4月からは新社会人という方も多いことでしょう。社会人になると、様々なパーティーにも出席することも…
#PR -
《キャビア、輸入はどこから》業界を席巻する、あの”超大国”
全国の様々な市町村で、チョウザメの養殖が行われるようになり、国産キャビアも私達に身近なものとなってきました。しかしながら、その歴史はまだ浅く、まだまだ海外産キャ…
#アンチエイジング -
《キャビアを使ったブルスケッタ》パーティーシーンを彩るキャビア料理
まだ11月の後半に差し掛かったところですが、街中ではクリスマスの雰囲気が漂っていますね。クリスマスには友人などとパーティーを企画している方も多いのではないでしょ…
#PR