2023.03.08
《ホワイトデーに“青島神社公認キャビア”》至福の良縁を大切な方へ
caviar_PRINCESS TOYOTAMAは宮崎県で生産されています。
世界に目を向けると様々なブランドや種類のキャビアがあります。また、日本国内においても“ご当地キャビア”が生産されています。しかし、数あるブランドや種類に限らず世界的にも、”神様公認キャビア”はcaviar_PRINCESS TOYOTAMAだけです。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)

その“神様”とは「青島神社」です。
青島神社は宮崎市の南部に鎮座し、caviar_PRINCESS TOYOTAMAの名前の由来である”豊玉姫”を祀られています。古事記や日本書紀に登場する海幸・山幸神話に登場する山幸彦の奥様になるわけですが、その舞台となるのが青島神社なのですが、その神話の言い伝えから全国屈指の”縁結び最強パワースポット”として多くの方々が参拝されます。

そんな縁結びにあやかりたい日が目の前に迫っています。
ホワイトデーです(^^)
そこで、ご提案するのは、caviar_PRINCESS TOYOTAMAです。
caviar_PRINCESS TOYOTAMAは宮崎県で産まれた国産キャビアです。宮崎市の南部に鎮座する、「青島神社」に祀られている“豊玉姫”を冠した、このキャビアは青島神社よりご公認を賜る、世界で唯一の『神様公認キャビア』です。貴方の気持ちを表現するには最適な贈り物と言えるでしょう。

貴方の想いを、“縁結び最強パワースポット”である青島神社公認のcaviar_PRINCESS TOYOTAMAに託してみませんか。
きっと、“良縁”をもたらしてくれるでしょう💖
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《キャビアを美味しく食べるルール》金属製スプーンはNG!
キャビアを美味しく食べる為の“ルール”があります。ルールといっても大袈裟なことではありません。ただ、スプーンには拘ってほしいのです。折角、高価なキャビアを食べる…
#PR -
《007も愛したキャビア》ジェームズ・ボンドもキャビアが大好き💛partⅡ
世界中の男性だけでなく女性をも魅了する、”007”ことジェームズ・ボンド。その映画のなかでキャビアが登場するシーンに焦点をあててご紹介しています。 caviar…
#オーガニック系 -
《バレンタインの贈り物》贈るモノで意味が変わるって知ってた?part 1
今年も間もなく男性諸氏が落ち着かない、あの“審判の日”がやってきます。そうです。バレンタインデー(2月14日)です。気になるあの女性からプレゼントはあるのか?、…
#ご案内