2022.08.01
《8月1日は水の日》caviar PRINCESSTOYOTAMA が生まれた地~日南
台風一過で一層暑さが増した宮崎ですが、皆さんの地域では台風被害は大丈夫だったでしょうか。台風の大きさというよりも長雨や急な天候悪化、気圧の変化に体調が左右されやすい方もいらっしゃると思います。特にこの時期は熱中症予防のためにも、水分補給を意識したいものです。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
さて、今日8月1日は「水の日」です。一年のうち、もっとも水を使う時期が8月であり、その月の最初の日を「水の日」として「水の週間」(8月1~7日)が始まります。限りある水資源の大切さを考えてもらい節水を呼びかけることが目的だそうです。
九州、特に我が宮崎県は豊富な水質資源に恵まれていますが、中でもcaviar PRINCESSTOYOTAMA が生まれた日南市は、壮大な景色が広がる太平洋沿岸の空気が綺麗で水の豊富な町。その環境の良さからチョウザメ養殖に最もてきた地域としての地位を確立しました。

キャビアの味を決めるといっていい「水」。安心で安全なことはもちろん、上質な小松山連山から湧き出でる水で育つチョウザメ、その環境で造られる極上のキャビア caviar PRINCESSTOYOTAMA の味を、ぜひ、みなさまにも堪能して頂きたいと思います(*^_^*)

caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《美容業界も注目のキャビア》キャビアはアンチエイジングに最適✨
今も昔も女性は美容に対して貪欲です。その飽くなき追及は永遠のテーマなのかもしれません。そんな女性の皆さんに朗報です。キャビアがアンチエイジングに最適な食材なので…
#アンチエイジング -
《体に嬉しい栄養素が豊富!》キャビアはビタミンの宝庫
蒸し蒸しとした天気が続きます。この時期は体調管理が難しく、体力も食欲も落ちて夏バテ気味の方も多いのではないでしょうか。お肉やウナギも良いですが、実はキャビアも栄…
#PR -
キャビアが一品あるだけで華やかなお食事会へ変身💓
お正月のご家族でのお食事に、弊社のキャビアをお選びくださったお客様から お写真をいただきました^^✨ お客様からは、「ハートのパッケージも、デザインもとても可愛…
#お客様の声