2022.03.23
《キャビアを“お寿司”で》オシャレにお寿司にキャビアを添えて
キャビアの食べ方は様々です。フレンチに限らず、イタリアンにも使用されますし、カナッペにしてパーティーシーンを彩ってくれます。では、我が国が世界に誇る“お寿司”はというと、とても合うのです!
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
昨今では、キャビアを使った、お寿司も増えてきました。白身や赤身、イカ等の握りの上に添えてある、お寿司を見たことがある方も多いのではないでしょうか。又、“手毬鮨”に添えて季節感を演出するお店もあります。

キャビアを使った、お寿司は魚介類だけではありません。A-5ランクの“ブランド和牛”なども好評のようです。握りも良いですが、軍艦巻きにして違う食感を楽しむのも良いですよね。

caviar_PRINCESS TOYOTAMAは、東京は銀座の有名寿司店をはじめ、全国に名のある、お寿司屋さんでもご利用いただき、ご好評を得ております。また、外食せずとも、ご家庭において「手巻き寿司パーティー」を開催されては如何でしょう。ご家族で、好きなネタを好きなように食べる。お子様たちも、きっと大喜びです。手巻き寿司パーティーの際に必要なキャビアは、もちろんcaviar_PRINCESS TOYOTAMAをご指定ください。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《キャビアのランクとは》何が違うのか?part 2
金額が高いキャビアは一般的には上質で味も良いとされています。世界各国のには驚愕の価格で流通しているキャビアもありますが、国産キャビアに関しては、どうなのでしょう…
#PR -
《チョウザメって食べれるの?》“キャビア”の親は驚愕の美味しさ!part 1
キャビアは“世界三大珍味”のひとつに数えられ、高級食材として、その人気は絶大です。しかし、キャビアの親である“チョウザメ”は美味しいのでしょうか?それ以前に食べ…
#PR -
《クリスマスは目の前です!》今年もキャビアが演出のお手伝い💖
待ちに待ったクリスマスがやってきます!クリスマスでも重きをおくのは、やはりクリスマス・イヴですよね。今年はイヴが日曜日なので23日の土曜日の夜はどこのレストラン…
#PR