2022.03.07
《ホワイトデーの贈り物》貴方はどんなお返しをしますか?part 4
ホワイトデーの贈り物には様々な意味が込められています。今回はキャラメル、マドレーヌ、バウムクーヘンに込められた意味をご紹介いたします。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
【キャラメル】
キャラメルは甘くて、やわらかいお菓子です。なにか、ホッとしませんか?そんなキャラメルに込められた意味は「安心」です。どちらかというと、愛情を表現するよりも、友人として好意を持っている人への贈り物として適しているといえるでしょう。

【マドレーヌ】
「もっと仲良くなりたい」という意味が込められているのが、マドレーヌです。貝の形をしたマドレーヌ。貝は2枚の貝が合わさっていることから、片思いの人への贈り物としておススメです。そんな意味を、お互いに知っていれば、相手の方も貴方の気持ちに気付いてくれるでしょう。

【バウムクーヘン】
バームクーヘンの意味は、クルクルと巻きながら作られることから「幾重にも幸せが重なり大きくなりますように」です。この意味からですと、既にお付合いしている、又はご結婚されている方への贈り物に適していますね。昨今では結婚式の引き出物でも人気が高いです。

次回は、グミ、ラムネ、金平糖についての考察です。
引続き、お楽しみくださいね(^^)
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《高千穂へ出向いて その弐》霊験あらたかな神聖なるパワースポット
前回から宮崎県北部にある高千穂町にある、”知る人ぞ知る”パワースポットをご紹介しています。今回は【八大龍王水神】をご紹介いたします。 caviar PRINCE…
#ご案内 -
《国産キャビア発祥の地=宮崎県》国内発の商品化に成功!
宮崎県は九州南部に位置し、古くから神話にも登場する宮崎県は、”太陽と緑と神話の国”と呼ばれ、1960年代には新婚旅行のメッカとして大人気の町でした。現在でも、そ…
#PR -
お客様の声《贈答用にもおすすめです🎁》
白金プラチナ通りで、お稽古サロン「𝑨𝒓𝒕𝒅𝒆𝑽𝒊𝒗𝒓𝒆」を運営されています @artdevivre_yayoi_ 様が弊社のキャビアをインスタグラムで紹介してく…
#アンチエイジング