2021.08.18
《キャビアをオシャレに食べよう✨》お鮨にキャビアを添えて
今までにも、色々なキャビアの召し上がり方をお伝えしてまいりましたが、
caviarPRINCESS-TOYOTAMAは、皆さんも知っておられるような、東京は銀座の有名寿司店をはじめ、
全国の名のあるお寿司屋さんでもご利用いただき、ご好評を得ております。
今回は、わが国が世界に誇る”お鮨”に、caviarPRINCESS-TOYOTAMAを添えたお鮨を少しだけご紹介いたします。

キャビアを使ったお寿司といえば、白身や赤身の握り寿司の上に添えたものを、昨今は目にすることが増えてきました。
では、牛肉なんかはいかがでしょう。
宮崎県産キャビアであるcaviarPRINCESS-TOYOTAMAは”A-5ランク”の「宮崎牛」との相性もバツグンです!

軍艦巻きにして違う食感をお楽しみになるのもステキですね。

写真は、春のものです。季節感がなくて申し訳ありません。
しかし!
この桜鯛を使った手毬鮨は、心を揺さぶられるほどに感動しましたのでご紹介します。

皆さんからの『キャビアを使った、こんなお鮨もあるよ!』という情報を募集します❣
是非是非、教えてください💛
今後も、”オシャレ”にキャビアを添えたお鮨を、どんどん、ご紹介していきたいと思っています。
お楽しみに✨
こちらの記事もおすすめ
-
《ホワイトデーの贈り物》貴方はどんなお返しをしますか?part 4
ホワイトデーの贈り物には様々な意味が込められています。今回はキャラメル、マドレーヌ、バウムクーヘンに込められた意味をご紹介いたします。 caviar PRINC…
#ご案内 -
《キャビアに合うお酒とは》実際に飲食してみました! part 2
前回に引き続きまして、宮崎県産キャビアである”caviarPRINCESS-TOYOTAMA”をはじめ、キャビアには、どんなお酒が合うのかを情報と知識そして、ほ…
#PR -
《チョウザメに世界のアスリートが注目する訳は?》その驚愕の栄養素 とは✨
ハッキリしない天候が続きます。そろそろ、梅雨の時期に入るのかもしれませんね。皆さんのお住まいの場所では如何でしょうか?日中は気温が上がっても、朝晩になるとまだ、…
#PR