2023.11.10
《キャビアと焼酎の相性》焼酎でキャビアを楽しむ。
焼酎はどんな料理にも合うお酒」とよく言われます。とはいえ、一口に焼酎と言っても、いろいろな種類と飲み方があり、どれも個性的です。今回は米焼酎、麦焼酎、芋焼酎に絞って、キャビアに合う焼酎の選び方をご紹介します。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)

米焼酎の原料は、その名の通り”お米”です。今までにもご飯がイクラや明太子のような魚卵と相性が良いように、お米を原料とした日本酒も魚卵であるキャビアとは相性がバツグンです。同じようにお米を原料とした米焼酎もまた、キャビアにはおススメです。米焼酎はあっさりした飲み口なので芳醇な味わいのキャビアに合わせるならロックが良いでしょう。

麦焼酎の中でもおススメなのは麦焼酎のまろやかさと樽貯蔵の芳醇な香りを絶妙なバランスでブレンドした”長期貯蔵酒”です。キャビアと麦の香りが融合し、後を引くマリアージュが生まれました。キャビアのクセを和らげるにはソーダ割りがおすすめです。
芋焼酎ではキャビアの生臭さが残ってしまい相性的には難しいかもしれません。しかし、サワークリームなどの乳製品を使用することでキャビアの生臭さは解消されます。また、クセのあるものが好き、という方には意外と有りかもしれません。

以上のように米焼酎、麦焼酎ともにキャビアとの相性は良く素敵なマリアージュがお楽しみいただけます。芋焼酎に関してもキャビアの食べ方を工夫することで相性は良くなります。私は焼酎に合わせるならcaviar_PRINCESS TOYOTAMAに少量の醤油をつけて召し上がることをおススメします。芳醇な味わいのキャビアとシャープな醤油の味わいが混ざり合い、焼酎とのマリアージュが生まれます。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《お父様にキャビアを贈りませんか》“父の日”のプレゼント
今年の“父の日”は6月18日です。皆さんは贈り物は何にするか決められましたか?父の日の贈り物を選ぶのは、意外と難しいですよね。そこで、まだ決めかねている皆さんに…
#PR -
《宮崎牛とPRINCESS・TOYOTAMA》宮崎県が生んだ高級食材
2022年10月10日、鹿児島県霧島市において「第12回全国和牛能力共進会」の閉会式が行われました。「全国和牛能力共進会」とは5年に1度開催される、“和牛のオリ…
#未設定 -
《ホワイトデーの贈り物》貴方はどんなお返しをしますか?part 6
バレンタインデーに贈り物をされた方、ホワイトデーでのお返しの品はお決まりですか?シリーズでホワイトデーの贈り物に込められた、それぞれの“意味”をご紹介しています…
#ご案内