2023.07.05
《東京でもPRINCESS_TOYOTAMAが買える!》みやざき物産館“KONNE”
数多くの歴史や神話の舞台となっており、これらに縁のある史跡が数多く残されている、“日本のふるさと”宮崎県。宮崎県は、温暖な気候、肥沃な大地などの豊かな自然に恵まれ、宮崎牛、焼酎、キャビアなど、多様な食の宝庫でもあります。その宮崎県産品を購入できるショップが“KONNE”です。
公益社団法人 宮崎県物産貿易振興センター(みやざき物産館KONNE) (m-tokusan.or.jp)
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
KONNEの正式名称は「宮崎県物産貿易振興センター」といいます。
宮崎県庁の東側にあり、観光者だけでなく、地元の人々もご利用されています。宮崎県だけではなく、東京は新宿南口のサザンテラスにも“新宿みやざき館KONNE”があります。
新宿みやざき館KONNEでは宮崎県産品の販売だけではなく、レストランが2階にあり、宮崎県を代表する郷土料理を満喫することができます。
今回、ご紹介した宮崎と新宿のKONNEにおいて、caviar_PRINCESS TOYOTAMAを取り扱っていただいております。宮崎へお越しの際はもちろんのこと、東京・新宿へ出向いた折には、KONNEへお寄りいただき、「宮崎県」に触れてみてください。宮崎の人と風土が育てた逸品をご堪能くださいませ。
インターネットからの、お取り寄せはコチラから
公益社団法人 宮崎県物産貿易振興センター(みやざき物産館KONNE) (m-tokusan.or.jp)
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《パンケーキにキャビア!?》ロシア料理にプラス
みなさん、キャビアの楽しみ方として、何をパッと思い浮かべますか?クラッカーに乗せたり、そのままお酒と一緒に食べたりすることを想像したのではないでしょうか。そんな…
#PR -
《秋の味覚をキャビアと共に②》キノコと生ハムのリゾット キャビアを添えて💛
店頭にも秋の食材が並び始めましたね。食欲の秋の到来です。体重計に乗るのが怖くなる季節でもありますが、今回はキャビアを使ってキノコと生ハムのリゾットのレシピをご紹…
#オーガニック系 -
《最高のマリアージュを楽しむ》暑い夏に冷えたシャンパンとキャビア
“キャビアとシャンパン”映画やドラマで、よく見る光景です。それがパーティーシーンであったり、夏のプールサイドであったりするとある種、憧れさえ感じてしまいます。今…
#PR