2022.02.10
《海外のバレンタインデー》海外では何をするの?
今年もバレンタインデーがきますね。誰が考えたのか、女性が男性にチョコレートを贈り、愛を告白するロマンティックな日として一大イベントとなっています。このイベントは日本だけなのでしょうか。それとも・・・
今回は海外のバレンタイン事情をご紹介します。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
日本では女性がチョコレートを贈ることが大定番になっていますが、お隣の韓国でも日本と同じようにバレンタインデーには女性が男性にチョコレートを贈ります。3月14日にはホワイトデーも行われ、男性からお返しをする習慣が定着しています。

日本と親しい台湾では女性から男性へプレゼントを贈るだけではなく、男性からも女性にプレゼントを贈る日になっています。しかもどちらかというと男性からプレゼントを贈るケースが多いようです。しかも台湾ではバレンタインデーと同じようなイベントが一年の中でナント!2回あるのです!2月14日と旧暦の7月7日(今の暦で8月中旬)。驚きですね。

一方、欧米では台湾と同じように女性、男性が双方にプレゼントを贈る「恋人のための一日」として古くから根付いています。贈り物もチョコレートやお菓子に拘りは無く、様々な贈り物をプレゼントして愛を告白します。女性がシャンパンを贈り、男性がキャビアなどの高級食材を贈る。そして自宅で恋人同士で乾杯するのが定番だとか✨美味しいシャンパンとcaviar_PRINCESS TOYOTAMAで愛する人と至福の時間を過ごしてみたいですね💛日本でもバレンタインデーがそんな日であってほしいものです。
何故かって?
今の日本のバレンタイデーは男性である私にとって心臓に悪いからです(^^;)
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《キャビアはビタミンの宝庫》身体に嬉しい栄養素が豊富!
湿気の多い“梅雨”も間もなく明けると思われますが、この時期は体調管理が難しく、体力も食欲も落ちて夏バテ気味の方も多いのではないでしょうか。お肉やウナギも良いです…
#PR -
《キャビアを美味しく食べるために》そのポイントとは part 3
冷蔵販売のキャビアと冷凍販売のキャビア、どちらも美味しいですよね。特に冷凍キャビアは一番、美味しい瞬間を逃さずに冷凍しているので、キャビア本来の味わいがお楽しみ…
#PR -
《キャビアに合うシェリー》その選び方とは
皆さん、”シェリー”をご存知ですか?アペリティフ(食前酒)やデザートワイン(食後酒)として名前は聞いたことはあると思いますが、詳しくは知らない方が多いのではない…
#オーガニック系