2022.01.28
《バレンタインの贈り物》贈るモノで意味が変わるって知ってた?part 3
昨今ではバレンタインデーの贈り物がチョコレートだけではなく、趣向を凝らした様々な贈り物をされるようです。その理由の一つとして、それぞれの贈り物に意味があるからだそうです。前々回に引き続き、贈り物の意味をご紹介します。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
【キャラメル】
前々回にご紹介した“キャンディ”と同じようにキャラメルは口の中で長く残るので「長く一緒にいたい」という意味があります。つまり、恋愛に関して肯定的な意味があるお菓子です。また、キャラメルはどこか懐かしい味がしませんか。そんなところから「そばにいると安心する」という意味もあるそうです。恋人だけではなく、親友や家族への贈り物としても適してますね。

【カップケーキ】
カップケーキも最近のバレンタインの贈り物として人気が急上昇中です!
バレンタイン商戦において店頭にも多くのカップケーキが並ぶようになりました。それに、ご自分でも簡単に作ることができます。お好きなデザインのカップやお好みの味でオリジナルのカップケーキを贈ることで「貴方は特別」という意味があるようです。バレンタインの贈り物としては上級に位置すると言えますね。

3回に分けて様々な贈り物の意味をご紹介してまいりましたが、如何でしたでしょうか?贈るモノで色々な意味がありますよね。贈る相手によって使い分けが大切ですね(^-^)
次回は“本命にはNG”な贈り物をご紹介いたします。お楽しみに!
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
キャビアと合わせたい焼酎はコレ❢お酒とキャビアのマリアージュ❢
「焼酎はどんな料理にも合うお酒」とよく言われます。とはいえ、本格焼酎にはいろいろな種類があり、どれも個性的。せっかくなのでキャビアに合う焼酎を選びたいところ。 …
#ご褒美レシピ -
《父の日の贈り物はコレ!》“神様公認”のキャビア
今年の“父の日”は6月19日です。皆さんは贈り物は何にするか決められましたか?父の日の贈り物を選ぶのは、意外と難しいですよね。そこで、まだ決めかねている皆さんに…
#PR -
《バレンタインの贈り物》贈るモノで意味が変わるって知ってた?part 1
今年も間もなく男性諸氏が落ち着かない、あの“審判の日”がやってきます。そうです。バレンタインデー(2月14日)です。気になるあの女性からプレゼントはあるのか?、…
#ご案内