2023.03.15
《パンケーキにキャビア!?》ロシア料理にプラス
みなさん、キャビアの楽しみ方として、何をパッと思い浮かべますか?クラッカーに乗せたり、そのままお酒と一緒に食べたりすることを想像したのではないでしょうか。そんな貴方に、思いつかなかったであろう食べ方をご紹介します!
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)

それは、「ブリニ」にキャビアをのせて食べるというものです。
ブリニという料理をご存知ない方も多いでしょう。ロシアでは国民的な料理の一つで、蕎麦粉を活用した小さなパンケーキです。ヘルシーでお手軽という部分から親しまれているそうです。生地は柔らかく味が薄めであるため、ブリニと一緒に国産キャビアを口に運ぶと、キャビアの口溶けのよさや本来の旨味を充分に感じることができるのです。

さて、簡単ではありますが、レシピを紹介します!
〜材料(約20枚分)〜
・そば粉 50g
・小麦粉 100g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・さとう 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・卵 1個
・牛乳 120cc
・プレーンヨーグルト 大さじ2
・米油(またはサラダ油) 大さじ1+フライパン分少量
・トッピング caviar PRINCESS TOYOTAMA
お好みで サワークリーム、サーモンやアボカドなど
〜作り方〜
1.粉類を量りながらふるいにかけて混ぜる。
2.卵、牛乳、ヨーグルト、油を合わせて1と混ぜる。混ぜすぎないように。
3.フライパンを中火にかけ、少量の油を入れてキッチンペーパー等でのばす。
一度濡れ布巾にのせて温度を下げ安定させる。
4.フライパンを弱火にかけて生地を入れる。
5.両面が焼き上がったら冷ましておく。
6.トッピングを乗せる。
例)ブリニにサワークリームとcaviar PRINCESS TOYOTAMAを乗せる。

クリームチーズにキャビアをプラスしたり、アボカドを使ってみたりなど、キャビアとの組み合わせは様々あります。実際に、ブリニにキャビアと何かをトッピングして、最高な組み合わせを考えてみても楽しいのではないでしょうか。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《だからキャビアは高価なのです》想像を絶するチョウザメの育成とキャビアの加工
世界三大珍味のひとつである“キャビア”ですが、昨今では国産キャビアの流通も広まり、以前に比べると私達に身近な食材にはなってきました。しかしながら、高級食材である…
#PR -
《シャンパンの選び方》選ぶ際のポイント、教えます🍾part 4
シャンパンを選ぶ四つの方法のうち、「色」「原料」をご紹介してまいりました。今回のシャンパンを選ぶ方法は「味」についてです。 caviar PRINCESS TO…
#PR -
《スクラム組んで業界の発展を!》九州キャビア協議会の発足
国内産のキャビアが本格的に製造販売されてから 10 年経っていません。それまでは、すべて輸入されていました。今日では国産キャビアに関しては、国内十数か所で養殖か…
#ご案内