2022.12.23
《サプライズで喜ばせたい》大切なあの人へキャビアを贈りませんか
今年は寒波の影響もあり“ホワイト・クリスマス”になる街もあるようです。
明日のクリスマスイブの準備は万全ですか?と言いながら、あれやこれやと迷ってしまい未だに肝心のプレゼントが決まっていない方もいるのでは?そんな方へキャビアをご提案いたします。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)

中身はもちろんですが、包装、パッケージも気にしたいですよね。リボンをほどくとき、箱を開けるとき、どんなものが入っているんだろうとますます楽しみになります。普段自分ではなかなか買うことのない珍しいもの、高価なものをもらえた時は、特にうれしいですよね。それがサプライズに繋がり、贈られた方は驚きと共に嬉しさが増すわけです。

caviar PRINCESS TOYOTAMAのロゴマークに使われている青色は、水をイメージしています。名前の由来となった豊玉姫にゆかりのある青島神社は、まさに、宮崎の透き通る碧い海に囲まれた場所にあります。
太陽の光に反射してキラキラした波しぶきをうつ海、夕焼けから夜の深い藍色に移りゆく海を表現し、一粒一粒小さいけれどしっかりと輝くcaviar PRINCESS TOYOTAMAを運んでくれる重要なアイテムです。

宮崎県日南市でチョウザメの育成からキャビアの加工までを徹底した衛生管理の元、独自の長期熟成方法によって生産されるcaviar_PRINCESS TOYOTAMAは、ねっとりとした舌触りとキャビア本来の芳醇な味わいがお楽しみいただけます。それは一言でいって「とろっと濃い💕」
大切なあの方へのクリスマスプレゼントとしてcaviar PRINCESS TOYOTAMAを贈られてみませんか
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《クリスマスにはキャビア食べましょ》キャビアで幸せ感じましょ💗
早いもので間もなく11月も終わり、いよいよ12月に突入します。12月といえば、そうです。一年の中でも最高のイベントであるといって過言ではない”クリスマス”がやっ…
#PR -
《極上のマリアージュ》キャビアとワインの相性
皆さんのなかには、映画やドラマなどで、特に海外の作品の中でのパーティーシーンにキャビアとシャンパン、もしくはキャビアとワイン。なんて場面をご覧になったことのある…
#PR -
《キャビアを美味しく食べるルール》金属製スプーンはNG!
キャビアを美味しく食べる為の“ルール”があります。ルールといっても大袈裟なことではありません。ただ、スプーンには拘ってほしいのです。折角、高価なキャビアを食べる…
#PR