2021.11.17
《大阪でシャンパンでキャビアしました》大阪お初天神にてpartⅠ🍾
先日、出張で大阪へ行ってきました。商談という目的もさることながら、もう一つの目的は、
大阪お初天神ウエルカムシャンパン&キャビア フィレールさんフィレール Filer【公式】 (owst.jp)
へ出向くことでした。今回はフィレールさんのご紹介です。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
お店は大阪メトロ東梅田駅7番出口から5分ほどにありますが、大阪駅近くのホテルに滞在していたので寒風吹きすさぶ中、不慣れな街を15分ほど歩いてお店に到着しました。オーナーシェフである出口さんの明るく元気な『いらっしゃいませ!』の声にそれまでの寒さや不安な気持ちが吹き飛びました。

フィレール Filer【公式】 (owst.jp)
再会を祝してシャンパンで乾杯!実は出口オーナーとお逢いするのはこの日で2回目だったのです。二人の馴れ初め(?)は出口オーナーから、『キャビアの加工場及び、チョウザメの養殖場を見学したい!』からスタートします。
caviar_PRINCESS TOYOTAMAの故郷である宮崎県日南市へおいでいただき、心ゆくまで見学していただいた晩に、二人で食事という名の飲み会で、これからのキャビア事情について熱く語り合い、大阪出張の際に語り合いpartⅡを約束しました。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
『キャビアの美味しさを、もっと多くの方々に知ってもらいたい!』という出口オーナーの灼熱の想いに微力ながらも尽力したいと思っています。
次回(明日)はお店のご紹介をさせていただきます。お楽しみに💛
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
アフタヌーンティー会に弊社のキャビアを出していただいたら好評をいただきました♡
世界のラグジュアリーホテル巡りをレポートされていらっしゃる 横田なつこさんが、弊社のキャビアを 開催されていたアフタヌーンティー会で ご紹介してくださいました^…
#PR -
《キャビアはぜんぶ同じ色?》透き通るキャビアの色の魅力~
キャビアはチョウザメの卵を塩漬けにしたもので、中でも大粒で色が薄い緑色や灰色のものが上質とされ、高値が付きます。 caviar PRINCESS TOYOTAM…
#PR -
笑顔は最高のご褒美!「スマイル0円」で得られる効果とは?
最近たくさん笑っていますか? Withコロナでマスクをしたりおうち時間が増えたりで笑ったり笑顔を見せる機会がコロナ前より減ったように感じますね。 笑顔は心も体も…
#アンチエイジング