2021.10.05
《贈り物はキャビアにしませんか》感動のギフトをあの人にpartⅡ
前回は”喜ばれるギフトの3ヶ条”の、その1、『上質で、自分では買わないであろうという商品を選ぶ』についてご紹介しましたが、今回は、その2をご紹介します。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
【喜ばれるギフトの3ヶ条】
①上質で、自分では買わないであろうという商品を選ぶ
②量よりも質を重視した商品を選ぶ
③食材や消耗品のような無くなる商品を選ぶ
上記の中の、”②量よりも質を重視した商品を選ぶ”についてですが、皆さんは、見た目が大きければ豪華に見えるからという理由で贈り物を選んでいませんか?それも決して間違いではないですが、例えば色んな種類のお菓子の詰合せを贈るよりも、なかなか手に入らない有名なお菓子を贈るほうが先様から、気が利いているなと思われます。

気の利いた贈り物は、たとえ小さな贈り物でも贈られた人は中身を見た瞬間に感激することでしょう。気の利いた贈り物としてキャビアを想定してみましょう。高価な割には、小さな瓶に数グラムしか入ってはいませんが、誰が見てもキャビアが高価であることはご承知のはずです。先様はきっとお喜びになること間違いなしです。
次回に続きます。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《父の日の贈り物はコレ!》“神様公認”のキャビア
今年の“父の日”は6月19日です。皆さんは贈り物は何にするか決められましたか?父の日の贈り物を選ぶのは、意外と難しいですよね。そこで、まだ決めかねている皆さんに…
#PR -
《豊玉姫の伝説》caviar_PRINCESS TOYOTAMAの名前の由来 partⅠ
皆様方には日頃より、caviar_PRINCESS TOYOTAMAをご愛顧いただき誠に有難うございます。東京、大阪、名古屋などの都市部における百貨店様や飲食店…
#オーガニック系 -
《大切なあの人の喜ぶ顔が見たい》お中元はキャビアで決まり♡
caviar PRIMCESS TOYOTMAは、大変喜ばれているギフトです。 前回はお中元のお話をしましたが、普段自分ではなかなか買うことのない珍しいもの、高…
#PR