2023.07.05
《東京でもPRINCESS_TOYOTAMAが買える!》みやざき物産館“KONNE”
数多くの歴史や神話の舞台となっており、これらに縁のある史跡が数多く残されている、“日本のふるさと”宮崎県。宮崎県は、温暖な気候、肥沃な大地などの豊かな自然に恵まれ、宮崎牛、焼酎、キャビアなど、多様な食の宝庫でもあります。その宮崎県産品を購入できるショップが“KONNE”です。
公益社団法人 宮崎県物産貿易振興センター(みやざき物産館KONNE) (m-tokusan.or.jp)
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)

KONNEの正式名称は「宮崎県物産貿易振興センター」といいます。
宮崎県庁の東側にあり、観光者だけでなく、地元の人々もご利用されています。宮崎県だけではなく、東京は新宿南口のサザンテラスにも“新宿みやざき館KONNE”があります。

新宿みやざき館KONNEでは宮崎県産品の販売だけではなく、レストランが2階にあり、宮崎県を代表する郷土料理を満喫することができます。

今回、ご紹介した宮崎と新宿のKONNEにおいて、caviar_PRINCESS TOYOTAMAを取り扱っていただいております。宮崎へお越しの際はもちろんのこと、東京・新宿へ出向いた折には、KONNEへお寄りいただき、「宮崎県」に触れてみてください。宮崎の人と風土が育てた逸品をご堪能くださいませ。
インターネットからの、お取り寄せはコチラから
公益社団法人 宮崎県物産貿易振興センター(みやざき物産館KONNE) (m-tokusan.or.jp)
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《世界のアスリートが注目のチョウザメ》その栄養素に秘密が・・・
ハッキリしない天候が続きます。皆さんのお住まいの場所では如何でしょうか?日中は気温が上がっても、朝晩になるとまだ、冷え込んだりします。こんな時は体調管理に気を付…
#PR -
《なぜキャビアは高いのか?》その疑問にお答えします❢
世界三大珍味のひとつである“キャビア”ですが、昨今では国産キャビアの流通も広まり、以前に比べると私達に身近な食材にはなってきました。しかしながら、高級食材である…
#PR -
《お中元に喜ばれる品》“神様公認”のキャビアはいかが?
「キャビア」と一口にいってもその種類は実に多く、有名ブランドの輸入品から国内産まで多岐に渡ります。 しかしその中でも神様公認のキャビアはcaviar PRINN…
#PR