2023.05.17
《贅沢な美味しさ》キャビアとアイスクリーム
梅雨入り前ですが熱くなってきましたね。こんな時は冷たいアイスクリームでリフレッシュしたいですよね。今回は大人から子供まで、みんなが大好きな ”アイスクリーム”をご紹介します。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)

TV番組でもとりあげられたことがありますが、ヨーロッパでは古くから食べられていました。作り方はいたって簡単です。材料はcaviar_PRINCESS TOYOTAMAを10g、市販のアイスクリームを200gそしてオリーブオイルを少々。
アイスクリームを選ぶ際には成分表に記載されている”品名”を確認してください。アイスクリームの品名には
・アイスクリーム=乳固形分15.0%以上うち乳脂肪分8.0%以上
・アイスミルク=乳固形分10.0%以上うち乳脂肪分3.0%以上
・ラクトアイス=乳固形分3.0%以上
・氷菓子
に分けられますが、今回は”アイスクリーム”を選びましょう。キャビアは乳製品との相性が良いのです。
そしてキャビアはcaviar_PRINCESS TOYOTAMAです。塩分濃度を3%に抑えてあるので、その優しい塩味がアイスクリームの甘さを一層、引き立てます。

【作り方】
・市販のアイスクリーム(200g)を軟らかくするため、常温で少し溶かします。
・アイスクリームが軟らかくなったらキャビア(10g)を入れます。
・キャビアを入れたら粒がつぶれない程度に混ぜ合わせます。
・冷凍庫に入れて、凍る直前まで冷やします。
・器にアイスクリームを盛り付け、オリーブオイルをお好みでかけて召し上がってください。

caviar_PRINCESS TOYOTAMAの芳醇な味わいとミルクが濃厚なアイスクリーム。そして優しい塩味とまろやかな甘さが、貴方を虜にすることでしょう✨
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
《美味しいキャビアの食べ方は?》その方法、教えます❣part5
キャビアを美味しく召し上がっていただく為の情報をお伝えしています。前回はワインに合わせた、キャビアの召し上がり方をご紹介しました。今回は私がイチ押しの“日本酒”…
#PR -
《お歳暮の品決まりましたか?》
12月になりました。一年という月日は早いものですね。この時期になるとお歳暮の品や、どんな時期にお贈りしたらよいのか悩まれている方も少なくありません。今回はいつ頃…
#ご案内 -
《絶品の食べ物で笑顔のクリスマス》美味しいキャビアのプレゼント
イルミネーションが輝き、ジングルベルが流れる街中、気がつけばクリスマスはもうすぐそこ。今年も家族や仲良しの仲間たちとクリスマスパーティーを計画している方も多いこ…
#PR