2021.12.03
《クリスマスを彩るキャビア》ブルスケッタにキャビアを乗せて
12月に入って、街はクリスマス一色になってきました。否が応でもでもテンションが上がってしまいますよね。クリスマスイヴの晩はホームパーティーを開催される方も多いのでは。今回はパーティーシーンを彩る料理、ブルスケッタのレシピをご紹介します。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)

《生ハムとリンゴのブルスケッタ~キャビアを乗せて》
【材料】
・バケット
・ニンニク(一片)
・生ハム
・チーズ
・リンゴ
・キャビア caviar_PRINCESS TOYOTAMA
・オリーブオイル
【作り方】
・ニンニク一片にフォークをさして、バケットにニンニクの味と香りを擦りつける。
・バケットにチーズを乗せてトースターで焼く。
・バケットを焼いている間に、スライスしたリンゴを生ハムで巻いておく。
・焼けたバケットのチーズの上にリンゴを巻いた生ハムを乗せる。
・その上にcaviar_PRINCESS TOYOTAMAを乗せる。
・お好みの量のオリーブオイルをかけて出来上がり✨
簡単なレシピですが、クリスマスパーティーを彩ること間違いなし。
リンゴの酸味と生ハムの甘さ、そしてcaviar_PRINCESS TOYOTAMAの芳醇な味わいがベストマッチです!シャンパンとのマリアージュも併せてお楽しみください。おススメの一品です。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
【自分を変えるノート術】書くのが続かないを克服する方法♪
日記が三日坊主になったり、手帳も最初だけしっかりぎっしり書いて1ヶ月後にはスカスカ・・・なんて経験ある方!(はい!それ私です!笑) ノート好きの私は新しいノート…
#ライフスタイル -
《キャビアの価値》チョウザメの種類によって違います。
皆さん、ご承知のとおり、キャビアは魚卵で、その親はチョウザメです。その、チョウザメの種類によってキャビアの価値が異なってきます。もっと細かいことを言えば、チョウ…
#ご案内 -
《本当にキャビア合うお酒って?前編》情報と知識と、実際に試食しての私見ですが・・・
caviarPRINCESS-TOYOTAMAは、キャビア本来の味をお楽しみいただく為、その塩分濃度を3%未満におさえた、生鮮キャビアに仕上がっています。その味…
#アンチエイジング