2021.10.02
《007も愛したキャビア》ジェームズボンドもキャビアが大好き💛partⅤ
世界で一番、有名なスパイであるジェームズ・ボンド。彼が主役の映画、”007シリーズ”において、キャビアが登場するシーンをご紹介してまいりましたが、今回が最終回です。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
【007 カジノロワイヤル】
この映画は2006年に公開された、ダニエル・クレイグが六代目ボンドとして主演した最初の作品です。今までの作品では所々でユーモラスなボンドが見れましたが、ここから現在に至るまでの作品はシリアスタッチです。世界各国のテロ組織から預かった資金をマネーロンダリングしつつ運用して、今回は大型旅客機製造会社を窮地に追い込み、巨額の利益を得ようとする組織を壊滅するジェームズ・ボンドの活躍を描いた作品です。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
ボンドはマイアミに出向く直前にオーシャン・クラブでソランジェという人妻と抱擁した後、ルームサービスにオーダーをします。
「冷えたボランジェ・グランデとベルーガのキャビアを頼む」
この時も、今までと同様に”ベルーガ・キャビア”を注文しています。初代ボンドのショーン・コネリーから六代目のダニエル・クレイグまで、演じる俳優が変わっても、そこはカスピ海の北(ロシア産)のベルーガ・キャビアなんですね。

五回にわたって、映画”007シリーズ”でキャビアが登場するシーンをご紹介してまいりました。いかがだったでしょう。ジェームズ・ボンドの有名なセリフ、
「vodka martini,shaken not stirred」
(ウオッカマティーニをステアではなくシェイクして)
でお馴染みのウオッカマティーニと、シャンパンはボランジェ、それからベルーガ・キャビアが大好きなことがお分かりいただけたと思います。
しかし、
向かうところ敵なしのジェームズ・ボンドでも弱点があるのです。ジェームズ・ボンドの生みの親である作家、イアン・フレミングの原作によると、尿酸値過多、肝疾患、リウマチ、高血圧、頭痛などを患っているんです。しかも医者から「長生きできない」と忠告されているというから驚きです。命懸けの激務をこなすほどのタフガイですが、食生活に問題があるのかもしれませんね。
皆さんもほどほどに。
caviar PRINCESS TOYOTAMAのご購入はこちらから
最高級国産キャビアPRINCESS TOYOTAMA通販サイト (gohobee.jp)
こちらの記事もおすすめ
-
Go Toトラベルで 極上のおもてなしとお料理で話題の宮崎県「合歓のはな」さんへ♡
せっかくのGo Toトラベルキャンペーンだから、、、普段いけないようなラグジュアリーなお宿に泊まりたい♡そう思っていたときに、、、ココだ❣と思ったのが 宮崎県の…
#休日の過ごし方 -
地球のため人類のためあなた自身のために知って欲しい【SDGs】
最近テレビでも取り上げられたり、企業での取り組みも活発になりよく耳にするようになった「SDGs」。皆様はご存知ですか? SDGsは「Sustainable De…
#ライフスタイル -
《今年も“夏”がやってきました!》栄養補給に適したキャビア
思いのほか、今年の梅雨明けは早かったですね。ジメジメ感がなくなったことは嬉しいですが、まだ6月だというのに日本列島が猛暑に見舞われてます。急激な気温などの環境の…
#PR